読み込み中…

相続手続き

山口の方より相続についてのご相談

2023年07月03日

相続手続き 山口市

父の相続手続きの際、戸籍が足りないと言われました。戸籍について分からない事が多く行政書士の先生に詳しく教えていただきたいです。(山口)

実家の父が亡くなり、相続手続きを進めています。実家は山口にあり、数年前に母が亡くなるまで父と母二人で暮らしていました。子供は私と弟の2人ですが、母の相続の時は父にすべて任せていたため、今回私が手続きを進めることになりましたがわからないことが多く、手続きがスムーズに進んでいません。つい先日も、銀行預金を解約しようと銀行に行き、提出した戸籍が不十分であると言われました。窓口で説明をうけましたが、わからない事ばかりです。相続手続きにはどの戸籍が必要なのでしょうか。行政書士の先生、教えてください。(山口)

相続の手続きには、お父様の出生から亡くなるまでの一連の戸籍が必要です。

亡くなられた方の財産を相続する際に、各所で手続きをすることになりますが、その際に提出を求められるものが戸籍になります。この戸籍から、亡くなられて方の法定相続人を確認していきます。

戸籍には種類が複数あり、混乱される方が多くいらっしゃします。相続手続きに関しては、基本的に必要な戸籍として以下のものがあります。

  • 被相続人の出生から死亡までに一連の戸籍・除籍謄本・改正原戸籍謄本
  • 相続人全員の現在の戸籍謄本

戸籍には、その人物が誰の子として生まれ兄弟の人数、婚姻、子供の人数など、亡くなるまでのことがすべて記録されています。この戸籍により、お父様の配偶者の有無や養子になっている子供がいないかどうか等を確認することができます。あまり多くはない事例ではありますが、もしもこの戸籍の中でお父様に隠し子や養子がいることが判明した場合は、ご相談者様以外にも相続が発生することになりますので、まずは戸籍をすべて取り寄せてから相続人の確定をしましょう。

戸籍の取得は、亡くなった方の最後の本籍地を管轄している役所へとまず取り寄せを行います。戸籍は婚姻や引っ越しによる転籍等により管轄する役所が変わります。お父様が山口県の同一の市で出生から死亡まで本籍地を異動していなければ、山口市の役所で出生から死亡までのすべての戸籍を揃えることができます。途中で本籍地を異動した場合は異動先の本籍地を管轄する役所へと取り寄せを行う必要があります。
本籍地がご相談者様のお住いから離れていた場合は、郵送による取り寄せが可能です。日本のどこの役所でも、ホームページに郵送での戸籍の取り寄せ方法を掲載していますので、山口以外の戸籍が必要になった場合は各役所へと問い合わせをしましょう。

相続手続きに必要な戸籍をすべてそろえるには、一般的に2,3週間ほど時間がかかると言われています。遠方に本籍地が異動している場合や、転籍を繰り返していた方などはもう少し時間がかかるか可能性があります。この戸籍の収集は相続手続きには欠かせないものになりますので、抜け漏れのないようすべての取り寄せを完了させましょう。

平日にお仕事をされている方や、時間の取れない方、ご実家が遠方にあるという方で戸籍を取り寄せしている時間がないという方は当相談室へとご相談ください。相続の専門家がご相談者様に代わって戸籍の取り寄せをお手伝いさせていただきますので、ぜひお気軽にお問合せください。山口の皆様の円満な相続をお手伝いさせていただきます。まずはお気軽に初回無料の相談の場にて、山口の皆様のお困りごとをお聞かせください。

山口の方より相続のご相談

2023年05月01日

相続手続き 山口市

妻が3か月前に亡くなりましたが、相続手続きについて何からはじめてよいのかがわからないため行政書士の先生に相談したいです。(山口)

私は山口在住の60代の男性です。3か月前に長年一緒に暮らしていた妻が亡くなり、相続の手続きに悩んでいます。

私たち夫婦には2人の子どもがおりますが、2人とも山口から離れたところに住んでおり、簡単に会うことができません。相続についての話し合いが必要なことはわかっていますが、一同に会する機会はそうそうないため、それまでの準備は私が進めておこうと思っています。

しかしながら相続手続きは初めてであり、何から手をつけてよいのかさっぱり分からない状態です。妻は定年までしっかりと勤めていたうえ、財産形成に関心が高いタイプだったので、複数の株を所有していたり、妻名義の賃貸不動産があったりと、遺産内容も多岐にわたります。

私一人の力では相続手続きを進められる気がしないので、専門家の先生に相続手続きの方法や流れについてご相談したいです(山口)

まずは戸籍の収集から始めましょう。複雑な相続手続きもありますので、ぜひご相談にお越しください。

山口相続遺言相談センターにご相談をいただきありがとうございます。

ご相談者様の相続手続きがスムーズに進むようサポートいたしますので、よろしくお願いいたします。

ご相談様は相続手続きが初めてということですので、まずは一般的な流れから確認していきましょう。相続手続きの手順は以下の通りです。

  1. 遺言書の存在を確認する
  2. 戸籍謄本を取り寄せ、相続人を確定する(戸籍の調査)
  3. 財産調査を行い、財産内容を目録としてまとめる(財産調査)
  4. 相続人同士で遺産の分割について話し合う(遺産分割協議)
  5. それぞれの遺産の名義変更手続きを行う

相続が発生したら、まずは遺言書の有無を確認します。遺言書が存在する場合は、遺言書の内容通りに遺産を分けることになるからです。後々発見されるとそれまでの準備が意味をなさなくなる可能性があるため、先に確認しておいてください。遺言書が見つからなかった場合、相続人の話し合いをもって遺産を分けることになります。

遺産分割協議を行うには、前提として「相続人が誰であるか」「財産の内容はどのようなものであるか」を知らなければなりません。そのために行うのが②の戸籍の調査と③の財産調査です。

当人たちにとって「相続人が誰であるか」はわかりきっていることのように思われますが、銀行や法務局といった手続き先に相続人であることを証明しなければ、相続手続きは進められません。戸籍謄本の提出は相続手続きにおいて必須なため、きちんと用意しておきましょう。

すべての調査が完了したら、遺産分割協議にて遺産の分割方法を決定します。協議後は遺産分割協議にて決まった内容を遺産分割協議書にまとめ、相続人全員で署名・押印を行います。

その後は相続人それぞれが自分が承継する遺産の名義変更手続きを行い、相続手続きは終了です。

今回の相続の場合、心配なのが相続税申告についてです。基礎控除額以上の遺産が存在する場合、遺産を引き継いだ人には相続税を支払う義務が生じます。

相続税申告には期限があるため、早めに財産調査をすすめ、遺産の全体像を把握したほうが安心です。

山口相続遺言相談センターにてサポートさせていただきますので、まずはご相談にお越しいただければ幸いでございます。
相続手続きは正確かつ迅速に行う必要がありますので、相続が発生した際は相続手続き、を得意とする山口相続遺言相談センターの行政書士にお任せください。山口はじめ、多数の地域の皆様から相続手続きに関するご依頼を承っている山口相続遺言相談センターの専門家が、山口の皆様の相続手続きがよりよいものになるよう、手続き完了までしっかりとサポートをさせていただきます。初回のご相談は無料でお伺いしておりますので、山口の皆様、ならびに山口で相続手続きができる事務所をお探しの皆様におかれましてはお気軽にご連絡ください。

相続・遺言・生前対策
ついて詳しく知りたい!

お手続きの方法や内容を相続に不慣れな方でも分かりやすいよう、ご説明させていただきます。

相続の基礎知識について

相続・遺言の
無料相談
お電話でのご予約はこちら 山口を中心に、相続・遺言の無料相談! 0120-36-0333 メールでの
お問い合わせ